令和元年度 出水総合医療センター 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 28 36 31 49 98 199 399 636 895 422
【解説】
 当院の令和元年度DPC算定患者数は2,793人となっています。特に60歳以上が多く、2,352人で全体の約84%を占めています。また、出水医療圏では唯一小児の入院を受け入れています。 令和元年度はほとんどを地域包括ケア病棟で受け入れたためこちらにあまり反映されていませんが実際にはもっと多くの小児患者さんを受け入れています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
総合内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 49 18.27 20.84 26.53 83.90
100380xxxxxxxx 体液量減少症 14 18.57 9.13 21.43 80.86
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 10 8.80 10.80 0.00 88.30
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - - - -
040081xx97x0xx040081xx97x0xx 誤嚥性肺炎 手術あり 手術・処置等2なし - - - - -
【解説】
 総合内科では、内科系疾患全般を担当しています。入院加療を行う疾患では発熱疾患が多く、なかでも誤嚥性肺炎が多くなっています。また脱水症やペースメーカー電池症に対するペースメーカー交換術も多いです。平均年齢を見ると高齢の方が多い傾向にあります。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 23 13.52 7.13 0.00 65.00
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 8.56 8.89 0.00 63.44
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 13 25.38 15.02 7.69 75.46
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 12 9.00 5.45 0.00 33.17
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 12 9.08 6.37 0.00 65.50
【解説】
  外科では胆石や胆のう炎に対する胆嚢摘出術、大腸がんに対する結腸切除術、虫垂炎に対する虫垂切除術などの手術症例が上位となっています。当院には回復期リハビリテーション病棟と地域包括ケア病棟もあります。急性期治療後はそちらに移り、安心して在宅復帰できるようリハビリなどの継続的な治療を行います。そのため、在院日数は全国平均よりも長くなります。その他、がんに対する化学療法もガイドラインに沿って積極的に行っています。また、がん末期の緩和ケアにも取り組んでいます。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし 67 44.27 19.40 11.94 81.90
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 42 62.76 25.94 23.81 86.67
160800xx99xx0x 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 副傷病なし 30 42.77 14.43 46.67 81.97
070343xx99x00x 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 23 26.52 12.16 17.39 81.00
070343xx99x01x 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病あり 20 20.55 18.22 10.00 85.25
【解説】
  整形外科では胸椎・腰椎の圧迫骨折が最も多くなっています。平均年齢が81歳と高く、骨粗鬆症などの骨がもろい状態だと少しの衝撃でも折れやすくなります。次に多いのが大腿骨骨折です。骨折の状態や手術に耐えうるかなどを総合的に判断し手術か保存的治療を選択します。どちらの場合も治療後早期にリハビリを開始し骨折前の状態に近づけるよう努めています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 22 38.82 16.13 9.09 69.95
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 19 13.26 7.10 26.32 66.58
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 17 37.71 16.16 11.76 73.47
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 17 22.53 9.67 0.00 75.47
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 14 43.93 18.81 14.29 66.43
【解説】
 脳神経外科では、脳梗塞治療の症例が上位となっています。急性期治療後は回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟へ移り、在宅復帰に向け継続的な治療を行っています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 46 7.93 9.79 6.52 78.22
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 32 16.19 20.84 21.88 86.59
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 29 7.52 7.65 10.34 67.34
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 27 8.56 8.89 7.41 75.78
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 手術なし 手術・処置等2なし 24 11.33 8.86 12.50 71.13
【解説】
 消化器内科では、胆管結石、胆管炎に対しての手術ありの症例が最も多くなっています。胆石や腫瘍によって胆管が閉塞したり炎症を起こした場合に、ステントと呼ばれるプラスチックまたは金属で出来た筒状のものを入れ胆汁の流れを良くしたり、胆石を取り除くなどの治療を内視鏡を用いて行っています。
 当科では小腸内視鏡検査も含めて全消化管の内視鏡検査が可能です。さらに24時間・365日緊急内視鏡に対応可能な体制を整えています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 60 21.37 17.71 23.33 85.88
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 55 4.65 4.40 0.00 69.89
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 53 3.09 3.01 3.77 70.45
050050xx99200x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等12あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 44 2.95 3.15 2.27 68.45
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし 18 4.44 5.02 0.00 67.50
【解説】
 循環器内科では、心不全が最も多くなっています。次に多いのは狭心症などに対する心臓カテーテル検査のための検査入院です。治療が必要と判断された場合は経皮的に冠動脈の狭窄をバルーン(風船)で拡張する治療や再狭窄を防ぐためにステントと呼ばれる金属で出来た筒状のものを留置する治療も行っています。また不整脈に対して経皮的カテーテル心筋焼灼術の治療を行っている症例も多くなっています。
 当科では平成28年7月から、時間外における緊急カテーテル検査の受け入れ体制も整えています。
※心臓カテーテル検査とはカテーテルと呼ばれる細い管を足の付け根、腕、手首などの動静脈から心臓内部あるいは心臓の筋肉に血液を供給している冠動脈に挿入し、心臓の働きや冠動脈の状態を調べる検査のこと
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 17 21.41 11.67 29.41 64.59
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし 13 16.54 14.23 7.69 65.92
110280xx99020x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし 13 4.46 8.99 0 59.38
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - - - -
0400800499x01x 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病あり - - - - -
解説】
 腎臓内科では、慢性腎臓病・慢性糸球体腎炎の症例が上位にあがります。慢性糸球体腎炎やネフローゼ症候群に対する腎生検やステロイド加療の症例、急性腎障害に対する診断や全身管理目的の症例、末期腎不全に対する内シャント設置術の症例、透析患者の透析シャント狭窄・閉塞に対する血管内治療の症例、透析患者の合併症治療の症例、腹膜透析患者管理目的の症例、多発性嚢胞腎に対するトルバプタン製剤導入の症例、急性腎盂腎炎や尿路感染症の症例、電解質異常の症例等を診ています。
※シャントとは動脈と静脈をつなぐことにより動脈血を直接静脈に流すこと
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 20 - - 12 - - 1 8
大腸癌 - - - 16 - - 1 8
乳癌 - - - - - - 1 8
肺癌 - - - - - - 1 8
肝癌 - - - - - - 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
【解説】
 腫瘍の大きさ、リンパ節にどれくらい転移しているか、他の臓器まで広がっているかという3つの基準を元に分類し、さらに各がんを4ステージに分類するものです。各ステージの低い方から高くなるにつれ、がんが進んでいることを表します。
 胃癌のstageⅠでは多くの症例が内視鏡的切除術を行っています。stageⅣが多くみられるのはがんが進行し、外来通院が困難となり緩和ケア目的で入院となるケースが多いからです。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 13 9.15 59.46
中等症 53 16.98 79.17
重症 15 19.93 85.27
超重症 - - -
不明 - - -
 【解説】
 患者数では、中等症の割合が最も多く、全体の63%を占めています。年齢が上がるにつれ重症化しやすい傾向にあります。また、重症化すると入院日数も長くなる傾向にあります。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 108 42.02 77.52 22.58%
その他 16 49.88 77.31 4.03%
【解説】
 当院では発症から3日以内に入院して治療を受けている症例が多くなっています。脳梗塞の治療は緊急を要します。当院では急性期脳梗塞患者に対するtPA静注療法(発症後4.5時間以内にtPAという血栓を強力に溶かす薬剤を静脈に点滴投与する治療法)を行える治療体制を整えています。急性期治療後は回復期リハビリテーション病棟で集中的にリハビリを行ったり地域包括ケア病棟で在宅復帰を見据えたリハビリ、介護調整などを行っています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
総合内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K597-2 ペースメーカー交換術 10 1.10 6.70 0.00 88.30
【解説】
 ペースメーカーは内蔵されている電池によって動いています。電池の消耗具合などを定期的に検査し、電池が少なくなると交換術を行います。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 46 6.02 8.35 2.17 66.67
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 14 6.21 20.29 14.29 72.50
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 13 2.00 6.00 0.00 29.85
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 - - - - -
K6572 胃全摘術(悪性腫瘍手術) - - - - -
【解説】
 外科で最も多いのは胆石症やそれに伴う胆のう炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術です。腹腔鏡下手術は回復が早く、術後1週間ほどで退院できます。当院の胆嚢摘出術はほとんどが腹腔鏡下で行われています。次に多いのは大腸がんなどに対して行われる結腸切除術です。その次に多いのは虫垂炎に対して行われる腹腔鏡下虫垂切除術です。こちらは若い方が多いです。
 また、現在地域包括ケア病棟に入院していただいているためこちらには反映されていませんが鼡径ヘルニアの手術も多いです。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 36 6.25 55.67 25.00 87.61
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) 20 7.80 61.10 15.00 84.55
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨) 11 3.36 28.09 0 71.82
K0841 四肢切断術(上腕,前腕,手,大腿,下腿,足) - - - - -
K037-2 アキレス腱断裂手術 - - - - -
【解説】
 整形外科では大腿骨骨折に対して行う骨折観血的手術(大腿)や人工骨頭挿入術(股)が多いです。術後は回復期リハビリテーション病棟でリハビリを行い退院を目指します。回復期リハビリテーション病棟では、平日だけでなく土曜・日曜・祝日を含めた365日体制でリハビリを行っています。
  
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 16 0.44 28.75 6.25 80.94
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除) - - - - -
K1742 水頭症手術(シャント手術) - - - - -
K1342 椎間板摘出術(後方摘出術) - - - - -
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) - - - - -
【解説】
 脳神経外科では頭部外傷などにより頭蓋骨の下にある脳を包む膜(硬膜)と脳の表面との間にゆっくりと血液が貯まる慢性硬膜下血腫に対する慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術が多いです。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 43 19.23 21.60 37.21 85.47
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 32 4.00 8.22 9.38 79.09
K654 内視鏡的消化管止血術 24 2.79 18.38 25.00 75.71
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴う) 23 2.65 7.70 8.70 81.48
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 18 1.22 8.44 0.00 73.61
【解説】
 消化器内科で多いのは内視鏡を使った胃瘻造設術です。脳血管障害などで食事を自力摂取できない方や誤嚥性肺炎を繰り返す方などに直接胃に栄養を入れられるようするためのものです。そのほか胆道系の結石や腫瘍、早期の消化器がん、ポリープなどに対する内視鏡治療を多数行っています。

循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 43 1.26 2.65 0.00 69.84
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) 16 1.00 2.50 0.00 65.56
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 14 0.00 16.57 14.29 70.57
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 12 1.58 11 0 75.25
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) - - - - -
【解説】
 循環器内科では狭心症や心筋梗塞などに対して行う経皮的冠動脈ステント留置術が多いです。次に多いのは不整脈に対する経皮的カテーテル心筋焼灼術です。こちらは北薩地区では唯一当院のみ行っています。そのほか下肢の血管の閉塞や狭窄に対する四肢の血管拡張術・血栓除去術、洞不全症候群や房室ブロックに対するペースメーカー移植術(経静脈電極)なども行っています。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 18 7.00 4.72 22.22 73.22
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 10 16.80 16.10 10.00 73.90
【解説】
 慢性腎不全が進行し末期腎不全になると血液透析が必要になります。血液透析を行う際十分な血液量が確保できるように内シャント設置術を行います。また、長い間シャントを使って透析をしているとシャントが閉塞や狭窄をすることがあります。その場合経皮的シャント拡張術・血栓除去術が行われます。腎臓内科では、全て血液透析に関連した手術となっています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 11 -
異なる - -
【解説】
 手術・処置に伴う合併症は状態によって起きる割合や状況は様々です。臨床上0にすることは困難ですが、発生数を少しでも減らせるよう細心の注意を払い診療を行っています。
更新履歴