医療機器特集
リニアック・ガンマカメラ
リニアックとは?
![]() |
![]() |
![]() |
ガンマカメラとは?
ガンマカメラ(核医学検査)は、ごく微量の放射線を放出する検査薬を投与して診断を行います。身体の中に入った検査薬は、脳、心臓、腎臓、骨など、特定の臓器や腫瘍等に集まり、ガンマ線を放出します。これらの分布を画像化するための診断装置を「ガンマカメラ」と呼んでいます。当センターでは、主に脳血流検査及び心筋血流検査や全身の骨の検査などを行っています。検査による放射線の被ばくは、胃のX線検査や自然界の放射線の量と同程度ですので、検査を受ける本人や周辺の人への影響は心配ありません。![]() |
![]() |
![]() |