出水総合医療センター レスパイト入院のご案内
1.レスパイト入院とは
一時的に在宅介護が困難な場合に短期入院を受け入れる制度です。在宅看護をする介護者の休息をはじめ、冠婚葬祭や介護者の病気・入院・出産・旅行などで一時的に在宅介護が困難になる場合に、患者様(介護を受けている人)の入院を受け入れることで介護者を支援します。2.ご利用対象
ご家族や介護者の都合等で一時的にレスパイト入院が必要な方で、その入院期間終了後は、必ず在宅療養での受け入れが可能な方3.お申し込み方法
・申し込みは原則として平日(9時~16時)に限ります。![]() |
ずーみん |
・かかりつけ医または、ケアマネージャー等からの申し込みが必要です。かかりつけ医、ケアマネージャー等にご相談いただき、地域医療支援センターへ連絡をお願いします。
・お申し込みの際にかかりつけ医からの情報提供書が必要になります。
※当院がかかりつけ医の場合は不要です。
4.レスパイト入院の基本ルール
・事前予約となります。・1回の入院期間は原則として14日以内です。
・入院日につきましては、土・日・祝日・年末年始を除く月曜日から金曜日とさせていただきます。
・ショートステイなどとは異なり医療保険を利用した入院であり、医療体制でのケアとなりますので入院費が必要となります。
・急性期治療や検査を目的とした入院ではありませんので、原則として治療や検査、専門医の診療は行っておりません。ただし、入院中に病状が変化した場合は、医師の診断により検査や治療などの急性期対処が必要となることがあります。
・入院の際は、お薬及びご使用中のストマなどの医療材料、胃瘻や経鼻栄養の栄養剤を持参していただきます。
・当院の都合により、入院をお断りさせていただく場合がありますので、ご理解、ご了承いただきますようお願いします。
TEL:0996-67-1657(直通) FAX:0996-67-1769
受付時間:9:00~16:00(平日)