創立100周年記念事業 特別講演会について
開催報告
令和6年12月8日、マルマエホール出水にて創立100周年記念事業特別講演会を開催しました。花田院長による講演「ラグビーは文化である 〜ラグビーに学ぶ組織づくり〜」では、ラグビーの精神をもとにチーム医療の在り方についてお話しいただきました。会場全体がその熱いメッセージに引き込まれました。
現役医師ユニット『Insheart』によるミニコンサートでは、命への想いを歌ったバラードから、観客全員で音楽に合わせて身体を動かす楽しいひとときまで、会場が一体となりました!
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
日程・内容
期日:令和6年12月8日(日)※終了しました 時間:午後1時30分開場 午後2時開演
場所:マルマエホール出水
(Ⅰ部)講演
講師▶ 出水総合医療センター院長 花田法久
演題▶『ラグビーは文化である ~ラグビーに学ぶ組織づくり~』
(Ⅱ部)ミニコンサート
ゲスト▶Insheart(インスハート)
『医療で身体を治すだけでなく、音楽を通して心まで癒したいをテーマとした楽曲を披露いただきます。』
(Ⅲ部)トークセッション
▶Insheart(インスハート)・出水市病院事業管理者 鮫島幸二
出水総合医療センター院長 花田法久によるトークセッション
これからの医療や音楽が与える身体への影響などフリートーク形式で様々な話題について展開されます。
お問合せ:出水総合医療センター総務課(電話: 0996-67-1611)
ポスター
